人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今月の電気料金

カーペットを使い始めてから初めての電気料金の徴収です。
今月(12月3日〜1月3日)までの使用量は、129KWH、2548円でした。

カーペットを使っていなかった先月(11月1日〜12月2日)までの使量は、
115KWH、2240円でした。

この差、308円(消費税込み)
驚きました。
寒い時しかカーペットを使用しなかったのでこの程度で済んだのでしょう。

実際には、湯沸かし(我が家は電気)が今月5379円、先月4792円と587円アップしているので、お風呂や湯たんぽ等で電気の使用は増えました。(全体としは電気代は895円増)また、ガス代も若干上がっています。光熱費の合計は10,000円ほどです。

そこまでストイックに節電をしているつもりもありませんでしたが、
息子がしもやけになるところを見ると、相当、頑張っていたのでしょう。
褒められることなのか、非難されることなのか…。

ちなみに、私が電気とガスを全く節電していなかったときの光熱費は
17,000円ほどでした。(昨年1月上旬)
現在の家とは違い、ガスの床暖房を主に利用していました。そして、
電気の数が多かったです。(人が通ると自動で電気がつく電灯もありました)
当然、しもやけになることもなければ
家の中でセーターを着込むこともない生活でした。

私自身は7000円の節約も嬉しいことですが、
そのためだけに節電を試みているのではありません。
生活に必要な正当な量のエネルギーはどれぐらいなのかな、
ということを知りたいと思っています。
だから、これ以上、家族が「しもやけ」になってしまったり、
大風邪を引いたりするようであれば、
十分な暖房を使うつもりです。
健康を害したり、家族の反発を買ってまで続けるつもりはありません。

でも、今のところ、
夫は7000円の節約に喜び、寒さに堪えてくれています。
そして子ども達は「寒くない」と言い張ってくれています。
もう少しこの生活を続けられそうで楽しみです。
by sunnydrops_tokyo | 2013-01-12 14:41 | 省エネ/省資源
<< くず入れを折る 親のエゴの結果 >>